臨床感染症学教室
Division of Clinical Infectious Diseases & Chemotherapy
イメージ

〒981-8558
宮城県仙台市青葉区小松島4丁目4-1
東北薬科大学 臨床感染症学教室
TEL 022-727-0169
(内線 2280)
FAX 022-727-0169
メンバー
教 授
藤村 茂
 


研究内容

医療現場において院内感染は重大な問題であり、各施設がその感染制御対策を図っています。その代表的な病原菌として1980年代より猛威を振っているMRSAがあげられますが、最近では多剤耐性のPseudomonas aeruginosa やAcinetobacter baumannii による院内感染死亡例が国内の大学病院や地域中核病院を中心に相次いで報告され、社会問題にまで発展してきています。これに対し、多くの施設ではInfection Control Doctor (ICD)を中心に感染制御専門の看護師や薬剤師、検査技師、栄養士などからなる Infection Control Team (ICT) を結成し、院内感染防止活動を行っています。すなわち、薬剤師も感染制御および感染症治療の分野における専門性が求められてきています。
 当研究室では、感染症治療のための適正な抗菌化学療法ならびに感染制御における消毒の知識など感染症に関する専門性を有する薬剤師の育成に力点を置き、以下のテーマで研究を行っています。

 1)P.aeruginosaやCA-MRSA、呼吸器感染症起因菌の各種抗菌薬耐性メカニズムの解明に関する研究
 2)PK-PD理論を基づいた抗菌薬適正使用および各種パラメータ解析に関する研究
 3)デバイス関連感染における抗菌薬の抗Biofilm作用メカニズムの解明
 4)東北地方における各種病原細菌の薬剤耐性サーベイランス
 5)院内環境汚染菌に対する殺菌・消毒に関する研究
 6)乳酸菌Probioticsによる各種感染症の発症抑制に関する研究


発表論文(2007〜)

英文原著論文

Fujimura S, Watanabe A, Kimura K, Kaji M. Probiotic mechanism of Lactobacillus gasseri OLL2716 strain against Helicobacter pylori. J Clin Microbiol. 50: 1134-1136, 2012

Daito H, Kikuchi T, Sakakibara T, Gomi K, Damayanti T, Zaini J, Tode N, Kanehira M, Koyama S, Fujimura S, Ebina M, Ishii KJ, Akira S, Takai T, Watanabe A, Nukiwa T. Mycobacterial hypersensitivity pneumonitis requires TLR9-MyD88 in lung CD11b+CD11c+ cells. Eur Respir J 38: 688-701, 2011

Fujimura S, Nakano Y, Takane H, Kikuchi T, Watanabe A. Risk factors for healthcare-associated pneumonia: Transmission of multidrug-resistant Pseudomonas aeruginosa isolates from general hospitals to nursing homes. Am J Infect Control 39: 173-175, 2011

Fujimura S, Fuse K, Takane H, Nakano Y, Gomi K, Kikuchi T, Watanabe A. Antibacterial effects of brand-name teicoplanin and generic products against clinical isolates of methicillin-resistant Staphylococcus aureus. J Infect Chemother 17: 30-33, 2011

Gomi K, Fujimura S, Fuse K, Takane H, Nakano Y, Kariya Y, Kikuchi T, Kurokawa I, Tokue Y, Watanabe A. Antibacterial activity of carbapanems against clinical isolates of respiratory bacterial pathogens in the Northeastern region of Japan in 2007. J Infect Chemother 17: 200-206, 2011

Kato S, Fujimura S. Primary antimicrobial resistance of Helicobacter pylori in children during the past 9 years. Pediatric Int 52: 187-90, 2010

Fujimura S, Watanabe A. National survey on antimicrobial therapy compliance in Japan. Scand J Infect Dis 42: 637- 638, 2010

Fujimura S, Sato T, Kikuchi T, Zaini J, Gomi K, Watanabe A. Efficacy of clarithromycin plus vancomycin in mice with implant-related infection caused by biofilms-forming Staphylococcus aureus. J Orthoped Sci 14: 658-661, 2009

Kikuchi T, Watanabe A, Gomi K, Sakakibara T, Nishimori K, Daito H, Fujimura S, Tazawa R, Inoue A, Ebina M, Tokue Y, Kaku M, Nukiwa T. Association between mycobacterial genotypes and disease progression in Mycobacterium avium pulmonary infection. Thorax 64:901-907, 2009

Fujimura S, Takane H, Nakano Y, Watanabe A. In vitro synergy studies based on tazobactam/piperacillin against clinical isolates of metallo-beta-lactamase-producing Pseudomonas aeruginosa. J Antimicrob Chemother 64:1115- 1116, 2009

Fujimura S, Watanabe A, Fuse K, Kikuchi T, Gomi K, Tokue Y. In vitro susceptibility of clinical isolates of methicillin- resistant Staphylococcus aureus (MRSA) to manufactured generic drugs compared with the brand vancomycin. Int J. Antimicrob. Agents 31:391-392 2008

Fujimura S, Kato S, Watanabe A. Water source as a Helicobacter pylori transmission route: a 3-year follow-up study of Japanese children living in a unique district. J. Med. Microbiol. 57:909-910 2008

Fujimura S, Sato T, Mikami T, Kikuchi T, Gomi K, Watanabe A. Combined efficacy of clarithromycin plus cefazolin or vancomycin against Staphylococcus aureus biofilms formed on titanium medical devices. Int J Antimicrob Agents 32: 481-484, 2008

Gomi K, Watanabe A, Aoki S, Kikuchi T, Fuse K, Nukiwa T, Kurokawa I, Fujimura S: Antibacterial activity of carbapenems against clinically isolated respiratory bacterial pathogens in Japan between 2005 and 2006. Intern J. Antimicrob. Agents 29:586-92 2007

Fujimura S, Nakano Y, Sato T, Shirahata K, Watanabe A. Relationship between the usage of carbapenem antibiotics and the incidence of imipenem resistant Pseudomonas aeruginosa. J Infect Chemother 13:147-150 2007

Watanabe A, Fujimura S, Kikuchi T, Gomi K, Fuse K, Nukiwa T: Evaluation of dosings of carbapenems for severe respiratory infection using Monte Carlo simulation. J Infect Chemother 13: 332-340 2007

著書・総説(2008 〜)

藤村 茂:バンコマイシンのMIC値での治療方針.ガイドラインサポートハンドブック IDSAガイドラインMRSA.医薬ジャーナル pp.170-175, 2012

藤村 茂、渡辺 彰:(総説)肺炎治療の進歩と実際 抗菌薬療法の考え方〜PK-PD理論〜.日本内科学会雑誌 100: 3533-3541, 2011

藤村 茂:多剤耐性菌感染症の治療の展望‐コリスチン・チゲサイクリン‐.感染と抗菌薬Vol.14 No.2, pp.184-189, 2011

藤村 茂、渡辺 彰:院内感染の現状と対策.臨床と研究 Vol.88 No.5, pp.1-5, 2011

藤村 茂、渡辺 彰:レスピラトリーキノロン系薬最前線 改訂版.レスピラトリーキノロン系薬の特性 比較 pp.50-63, 2011

藤村 茂:抗菌薬の使い方‐これだけは知っておきたい、抗菌薬の種類と細菌に対する殺菌・静菌作用機 序.J Otolaryngol Head, Neck Sur. (JOHNS) Vol.27 No.1, 5-9, 2011

藤村 茂、佐藤哲朗:(総説)バイオフィルム産生黄色ブドウ球菌によるインプラント関連感染のクラリスロマイシン併用化学療法.整形・災害外科 53: 987-992, 2010

藤村 茂、渡辺 彰:現在の抗インフルエンザ薬と耐性状況.最新医学 Vol.65, pp.67-73, 2010

藤村 茂:整形外科領域におけるバイオフィルム産生菌感染症−新規治療法の可能性を中心に−.感染症 up to date、Modern Physician Vol.30 No.5, pp.724-730, 2010

藤村 茂:「PK-PD」は耐性菌を抑制する−基礎から臨床へ−.化学療法の領域Vol.26 No.7, pp.34-39, 2010

藤村 茂:抗菌薬PK-PD実践テクニック(渡辺 彰、藤村 茂編集・著)南江堂 pp.9-12, 13-18, 47-54, 136-141, 2010

藤村 茂、渡辺 彰:薬剤の体内動態(内服薬).歯科におけるくすりの使い方2011-2014 pp.56-57, 2010

藤村 茂、庄司 淳、渡辺 彰:肺炎球菌性肺炎.検査と技術 Vol.38 No.13, pp.1202-1206, 2010

高根秀成、藤村 茂、中野禎久、菊地利明、五味和紀、貫和敏博、渡辺 彰.市中病院NICUにおける Acinetobacter baumanniiの分離状況.日本環境感染学会誌 25: 242-246, 2010

加藤晴一、大崎敬子、中山佳子、藤村 茂、神谷 茂 DNAマイクロアレイ法による鉄欠乏性貧血関連Helicobacter pylori遺伝子の検討.日本ヘリコバクター学会誌 11:27-30, 2010

藤村 茂、渡辺 彰 (総説) PK-PDからみた抗MRSA薬の使用. 日本外科感染症学会雑誌 6: 35-42, 2009

藤村 茂、五味和紀、高根秀成、中野禎久、布施克浩、菊地利明、徳江 豊、渡辺 彰 臨床分離された Pseudomonas aeruginosaに対するarbekacinの抗菌力(2003年〜2007年).日本化学療法学会雑誌 57:91-96, 2009

藤村 茂、渡辺 彰:抗菌薬:頻用薬・常用薬上手に使っていますか?日常診療でよく使う薬の使い方と そのポイント, 日本医事新報 pp.218-239, 2009

藤村 茂:第5章レスピラトリーキノロン系薬の特性比較、付録レスピラトリーキノロン系薬の特性比較 一覧:レスピラトリーキノロン系薬最前線 pp.46-57, pp.108-111, 2009

藤村 茂、渡辺 彰:日常診療に役立つくすりの選び方・使い方、抗菌薬の使い分け-セフェム系薬剤-, 臨床と研究、Vol.86 No.5 pp.5-9, 2009

  藤村 茂、渡辺 彰:新しい抗菌薬の使用法と注意点, 総合臨床、Vol.58 No.6 pp.1359-1364, 2009

藤村 茂、渡辺 彰:各種感染症における抗菌薬の使い方、呼吸器感染症.臨床と研究、Vol.86 No.10 pp.46-50, 2009

藤村 茂:抗菌薬の分類と作用機序・臨床使用される主な抗菌薬一覧.肺炎ガイドライン活用のための 抗菌薬のかしこい使い方、南江堂 pp.256-261, pp.332-347, 2009

藤村 茂:MDRPにどう対処するか.最新抗菌薬療法マニュアル、新興医学出版社 pp.115-117, 2009

藤村 茂:新しい抗菌薬の使用法と注意点-クラバモックス、ゾシン、ザイボックス、ジスロマックSR. 総合臨床Vol.58 No.6 pp.1359-1364, 2009

藤村 茂、渡辺 彰:PK-PD.今、再びペニシリン系抗菌薬を見直す―TAZ/PIPCをめぐって.臨床と 微生物、Vol.36 No.6 pp.671-676, 2009

鈴木由希、藤村 茂、目黒美保、渡辺 彰 水廻り環境より分離されるPseudomonas aeruginosaの熱水による除菌効果.日本環境感染学会雑誌 23: 332-337 2008

藤村 茂、渡辺 彰:テトラサイクリン系抗菌薬:日本医事新報 No.4370 pp.43-44, 2008

藤村 茂、渡辺 彰:ニューキノロン系抗菌薬:日本医事新報 No.4375 pp.44-45, 2008

藤村 茂、渡辺 彰:ヘルペスウイルス感染症治療薬:日本医事新報 No. 4379 pp.47-48, 2008

藤村 茂、渡辺 彰:抗菌薬選択のポイントII起炎菌別に考えること 4.インフルエンザ菌(含 BLNAR):化学療法の領域 No. 297 pp.103-108, 2008

藤村 茂、渡辺 彰:化学療法薬の進歩:臨床と研究 Vol.85 No.5 pp.15-19, 2008

藤村 茂、渡辺 彰:NewTechnology 結核感染を確認する新しい手法:Medical Science Digest Vol.34 No.8 pp.8-9, 2008

藤村 茂:抗菌薬治療の実際;MDRP(多剤耐性緑膿菌)にどう対処するか?:抗菌薬up to date, モダン フィジシャン Nol.28 No.9 pp.1387-1389, 2008

藤村 茂:高齢者薬物療法の留意点とその服薬指導:治療学Vol 42 No.11 pp.42-45, 2008

藤村 茂:抗緑膿菌薬の現況と今後の展望:感染と抗菌薬 Vol.11 No.4 pp.367-373, 2008

Copyright(C)2003 TOHOKU PHARMACEUTICAL UNIVERSITY All Rights Reserved