入試に関するお知らせ
新着情報
- 2019.11.22【令和2年度薬学部推薦入試】合格発表を掲載しました。掲載期間は3日間です。
- 2019.11.18【令和3年度入試】令和3年度(2021年度)入学者選抜について(予告)の一部を変更しました。
- 2019.11.11【薬学部推薦入試 受験生の皆様へ】 11月17日(日)推薦入試当日は、仙台市営地下鉄南北線台原駅と本学間で、臨時バス(無料)を随時運行いたしますのでご利用ください。
運行予定時間 <台原駅→大学> 8:30~9:30
<大学→台原駅>【指定校制】11:30~面接終了まで
【公募制】13:00~面接終了まで
※試験場内へは土足のまま入場できますので、上履きを持参する必要はありません。
※大学内に利用できる駐車場はありませんので、臨時バスまたは公共交通機関をご利用ください。
※公募制を受験される方は、12:10~13:00の時間帯は昼食・休憩となります。
大学の学生食堂および売店は営業しておりませんので、昼食は各自でご準備ください。
上記時間内に試験室内でおとりいただくことができます。 - 2019.9.27【令和2年度入試】令和2年度(2020年度)より生命薬科学科の新カリキュラムがスタートします!
- 2019.8.21【令和2年度入試】「学生募集要項(薬学部・医学部)」を公開しました。
- 2019.8.21【令和2年度入試】「インターネット出願の手引き」を公開しました。
- 2019.6.25【令和2年度入試】入試日程・試験会場を公開しました。
- 2019.6.24【令和2年度入試】薬学部 生命薬科学科の出題科目の変更(選択制)について公開しました。
- 2019.4.242019年度の進学相談会の日程を公開いたしました。
- 2019.4.9オープンキャンパス2019開催日決定のお知らせ。
- 2019.4.5平成31年度入学試験集計表を更新しました。
メールマガジン配信

東北医科薬科大学では、学部の入試に関連する事項を中心に月1回程度最新の情報をメールマガジンでお送りしています。
メールマガジンを登録するにはまず下記のアドレスに空メールを送信してください。 数分で登録フォーム付きメールが届きます。 (登録フォーム付きメールが届かない場合には、迷惑メール対策などの設定を変更し改めて空メールを送信して登録してください。)
↓ 空メール送信で仮登録 autoform@tohoku-mpu.ac.jp ※迷惑メール対策でドメインの指定受信などの設定されている場合は下記のドメイン設定をお願いします。
■ 東北医科薬科大学ドメイン:tohoku-mpu.ac.jp
なお、個人情報に関するプライバシーポリシーについては、こちらをご覧下さい。 退会についてはいつでも可能です。?アドレスの変更については退会後改めてご登録をお願いします。 退会方法は、空メールを del@tohoku-mpu.ac.jp 宛てに送ってください。
問い合わせ先
東北医科薬科大学 入試課TEL:022-234-4181(代)、FAX:022-234-1785
平日 9:00~17:00(土日及び祝祭日、年末年始を除く)