TOHOKU MEDICAL AND PHARMACEUTICAL UNIVERSITY

東北医科薬科大学看護学部

東北医科薬科大学看護学部

NEWS

2025/11/11

釣り部の学生が「第2回南三陸釣り大会“釣って“撮って”みんなで作るお魚マップ」で入賞しました!

2025/11/10

本学卓球部が北日本医科歯科学生卓球大会において3位に輝きました!

2025/11/04

東北地方医科学生総合体育大会ゴルフ競技にて、小川恭平・野崎亜梨那ペア、堤優志・迫田大凜ペアが入賞!堤優志さんはドラコン賞も獲得!

2025/10/31

準硬式野球部が令和7年度東北地区大学準硬式野球秋季リーグ戦(2部)において準優勝しました

2025/10/31

研究・症例セミナー(第19回医薬研究交流会)優秀セミナー賞 表彰式を開催

2025/10/28

医学部3年ゴルフ部の堤優志さんが全日本医科学生総合体育大会ゴルフ競技で個人10位入賞!

2025/10/23

医学部 泌尿器科学教室 諸角謙人准教授が「日本泌尿器腫瘍学会第11回学術集会」において学術集会奨励賞を受賞しました

2025/10/21

医学部 内科学第三(腎臓・高血圧内科)教室および衛生学・公衆衛生学教室の3名が第47回日本高血圧学会総会で学会賞を受賞

2025/10/15

本学卓球部の学生が第59回全日本医科学生総合体育大会王座決定戦 卓球部門で準優勝に輝きました

2025/09/22

医学部 内科学第三(腎臓・高血圧内科)教室の伊藤大樹助教がAHA Hypertension 2025 Scientific SessionsにてNew Investigator Awards for Japanese Fellowsを受賞

2025/11/18

【プレスリリース】高血圧治療開始後の血圧コントロールに「地域差」 血圧コントロール達成割合が高い都道府県ほど脳血管疾患死亡率が低値、 医師や薬剤師が充足している都道府県ほど達成割合が良好 ―全国131万人超のリアルワールドデータからの解析結果―

2025/09/25

マイナビキャリアサポートに本学のキャリア・就職支援の取り組みが紹介されています

2025/09/24

【プレスリリース】病原性酵母が宿主免疫システムを回避するために必要な多糖生合成関連酵素を世界で初めて発見!

2025/06/23

【プレスリリース】糖摂取後の血糖値が寿命延長に関連する ‐ブドウ糖負荷後1時間血糖値が低いと病気が少なくて長寿‐

2025/04/03

薬学部 微生物学教室の久下 周佐 特任教授が『6年制薬学ガイド』ウェブサイトに掲載されました。

2025/03/24

スギホールディングスの薬日本堂㈱の鈴木養平さん(平成3年卒)が監修されましたNHKドラマが4/1より始まります

2025/03/10

本学の卒業式の様子が各種メディアで紹介されました!

2025/02/28

医学部 医療管理学教室 伊藤弘人 教授が「朝日新聞」の取材を受けました

2025/02/20

【プレスリリース】高血圧予防・管理で脳心血管疾患死亡を4割抑制できると試算 ~ 日本人7万人の10年追跡データで明らかに ~

2025/02/10

2月12日(水) 18時10分~ NHK仙台 総合「てれまさ」に医学部 耳鼻咽喉科学 太田 伸男 教授が出演します

80YEARS OF TRADITION 東北医科薬科大学80年の伝統

  • 学都仙台コンソーシアム
  • 一般社団法人 東北地域医療支援機構
  • 東北大学 白菊会
  • JIHEE
  • 一般社団法人 日本医学教育評価機構
  • JABPE