資料請求
アクセス・お問合せ
English
受験生の方へ
在学生の方へ
卒業生の方へ
一般・企業・研究機関の方へ
大学案内
理事長・学長メッセージ
大学紹介
沿革
組織図、設置学部
研究室案内【医学部】
研究室案内【薬学部】
研究室案内【教養教育センター】
大学基本情報
教育・研究環境
奨学金、修学金制度
国際交流
キャリアサポート
キャンパス案内
共同研究
医学部
学部紹介・学部長メッセージ
研究室案内【医学部】
●医学科
学科紹介&カリキュラム
地域医療ネットワーク
修学資金制度
医学教育推進センター
教育運営協議会
薬学部
学部紹介・学部長メッセージ
研究室案内【薬学部】
●薬学科
学科紹介
カリキュラム&特徴
取得可能な資格、学位
進路
●生命薬科学科
学科紹介
カリキュラム&特徴
取得可能な資格、学位
進路
●大学院
紹介、カリキュラム&特徴
進路
薬学教育センター
臨床薬剤学実習センター
共用試験について
薬剤師国家試験
羽ばたく卒業生からのメッセージ
OB・OGメッセージ
附属病院
東北医科薬科大学病院
東北医科薬科大学若林病院
入試情報
入試に関するお知らせ
災害による特別措置について
本学の入試について
進学相談会
インターネット出願
入学資格審査
合格発表
入学試験集計表
薬学部 薬学科/生命薬科学科 入試について
医学部医学科 入試について
大学院 入試について
奨学金・修学資金制度
キャンパスライフ
行事・部活・サークル
サポート体制
小松島キャンパス
福室キャンパス
TMPUギャラリー
学生インタビュー
学生による社会貢献・地域貢献
オープンキャンパス
Topics
朝日教育会議2019「東北の地域医療の今とこれから」を開催しました
10月4日(金) 医学部1期生 白衣授与式を挙行しました
令和2年度(2020年度)より生命薬科学科の新カリキュラムがスタートします!
Latest News
新着情報一覧
一 覧
お知らせ
イベント
受賞情報
公募情報
ニュース
2019.12.06
お知らせ
【2020年度入試】インターネット出願の受付を開始しました。
2019.12.02
ニュース
医学部微生物学教室の研究室HPが公開となりました、是非ご覧ください!
2019.12.02
お知らせ
在学生対象「東日本大震災及び長野県北部地震被災による特別措置の継続について」を掲載しました
2019.11.29
イベント
「令和元年度納骨式及び成願者芳名録奉納式」が執り行われました
2019.11.28
ニュース
令和元年度 東日本薬学系大学 空手道選手権大会成績
2019.11.28
イベント
2019年度 東北医科薬科大学薬学部 実務実習成果報告会が開催されました
2019.11.27
公募情報
臨時職員(臨床検査医学教室研究補助員)の公募について
2019.11.25
ニュース
朝日教育会議2019「東北の地域医療の今とこれから」を開催しました
2019.11.25
イベント
「令和元年度 東北大学・東北医科薬科大学合同遺骨返還式・慰霊祭」が開催されました
2019.11.22
受 賞
薬学部 分子薬化学教室 名取良浩 助教が「令和元年度 日本薬学会東北支部奨励賞」を受賞
2019.12.06
お知らせ
【2020年度入試】インターネット出願の受付を開始しました。
2019.12.02
お知らせ
在学生対象「東日本大震災及び長野県北部地震被災による特別措置の継続について」を掲載しました
2019.11.11
お知らせ
11月17日(日)薬学部推薦入試(指定校制・公募制) 仙台試験会場 臨時バス(無料)運行のお知らせ
2019.11.08
お知らせ
オープンキャンパス2019の動画・写真を公開しました、ぜひご覧ください!
2019.11.01
お知らせ
インターネットでの寄付受付を開始しました
2019.10.15
お知らせ
台風19号により被災された方々へ(お見舞い)
2019.10.12
お知らせ
10月13日(日)大学祭の開催中止のお知らせ
2019.10.11
お知らせ
【実施のお知らせ】10月13日(日)開催の第5回ホームカミングデイについて
2019.10.11
お知らせ
【東京会場・懇談会中止のお知らせ】10月12日(土)開催の医学部・保護者教育懇談会(東京会場)に参加予定の皆さまへ
2019.10.10
お知らせ
10月13日(日) 第5回ホームカミングディ参加予定の皆さまへ
2019.11.29
イベント
「令和元年度納骨式及び成願者芳名録奉納式」が執り行われました
2019.11.28
イベント
2019年度 東北医科薬科大学薬学部 実務実習成果報告会が開催されました
2019.11.25
イベント
「令和元年度 東北大学・東北医科薬科大学合同遺骨返還式・慰霊祭」が開催されました
2019.11.18
イベント
本学主催 公開講座「くすりの効き方に個人差が出るのはなぜ?」を令和元年12月7日(土)に開催いたします
2019.10.21
イベント
11月3日(日)に朝日教育会議「東北の地域医療の今とこれから」(公開シンポジウム)を開催します
2019.10.16
イベント
10月14日(月・祝) 大学祭を開催しました
2019.10.11
イベント
令和元年 第2回分子生体膜研究所セミナーのご案内
2019.10.08
イベント
医学部1期生 白衣授与式を挙行しました
2019.09.04
イベント
【同窓会】東北医科薬科大学同窓会東京支部総会のお知らせ
2019.09.03
イベント
10/13(日)11:00より市民の薬と健康相談会を開催します!
2019.11.22
受 賞
薬学部 分子薬化学教室 名取良浩 助教が「令和元年度 日本薬学会東北支部奨励賞」を受賞
2019.10.29
受 賞
薬学部 放射薬品学教室 山本由美 助教が「日本薬学会 令和2年度 物理系薬学部会奨励賞」を受賞することが決まりました
2019.09.30
受 賞
本学学生2名が、第70回日本薬理学会北部会で優秀発表賞を受賞しました
2019.08.26
受 賞
薬学部 薬理学教室 大学院生 小平貴代さんが「第23回活性アミンに関するワークショップ」で若手研究者奨励賞を受賞しました
2019.08.20
受 賞
医学部医学科佐藤和久君が、「医学生・研修医の日本内科学会ことはじめ 2019名古屋」にて優秀演題賞を受賞しました
2019.07.17
受 賞
薬学部臨床薬剤学教室6年生2名が日本医療薬学会第3回フレッシャーズ・カンファランスで優秀演題発表賞を受賞しました
2019.07.04
受 賞
薬学部 生薬学教室 村田敏拓 講師、天然物化学教室 山﨑寛之 講師が令和元年度 日本生薬学会 学術奨励賞を受賞しました
2019.05.30
受 賞
本学学生2名が、平成30年度鹿野記念奨学奨励賞を受賞しました
2019.05.23
受 賞
渡邊善照特任教授(大学病院薬剤部長)が日本薬剤学会功績賞を受賞
2019.05.15
受 賞
本学学生が、日本薬学会第139年会で優秀発表賞を受賞しました
2019.11.27
公募情報
臨時職員(臨床検査医学教室研究補助員)の公募について
2019.10.01
公募情報
教養教育センター(法学教室)教員公募について
2019.08.30
公募情報
学校法人東北医科薬科大学 事務職員(中途)募集について
2019.08.27
公募情報
薬学部(臨床分析化学教室)准教授公募について
2019.08.27
公募情報
薬学部(環境衛生学教室)教授公募について
2019.08.02
公募情報
医学部技術室 技術職員の募集について
2017.10.13
公募情報
医学部教員(医学教育推進センター)の公募について
2017.09.04
公募情報
医学部教員公募について
2019.12.02
ニュース
医学部微生物学教室の研究室HPが公開となりました、是非ご覧ください!
2019.11.28
ニュース
令和元年度 東日本薬学系大学 空手道選手権大会成績
2019.11.25
ニュース
朝日教育会議2019「東北の地域医療の今とこれから」を開催しました
2019.10.30
ニュース
【プレスリリース】敗血症モデルマウスでヒスタミン産生好中球が増加することを発見~敗血症の病態理解や新しい治療法の開発に期待~
2019.10.28
ニュース
東日本薬学生ソフトテニス秋季大会 団体戦男女優勝!
2019.10.23
ニュース
Academia Sinicaとの国際共同研究推進のための協定を締結しました
2019.09.11
ニュース
2019年度 薬学部 実務実習成果報告会が開催されました
2019.09.09
ニュース
第500回集談会が開催されました
2019.09.06
ニュース
仙台向山高校の生徒11名が、アカデミックインターンシップの一環で本学を訪れました!
2019.09.02
ニュース
全日本薬学生剣道大会 男子個人2連覇!男子団体第3位入賞
薬学教育センター
同窓会
公募情報一覧
(教員・事務・支援職員等)
ご寄付のお願い
東北医科薬科大学病院
東北医科薬科大学 若林病院
▼ Contents List
Student's Voice
入試情報
福室キャンパス始動
薬学教育センター
同窓会
公募情報一覧
(教員・事務・支援職員等)
ご寄付のお願い
共用試験について
戦略的研究基盤形成支援事業
▼ Link List
東北医科薬科大学病院
東北医科薬科大学 若林病院
学都仙台コンソーシアム
一般社団法人 東北地域医療支援機構
東北大学 白菊会
大学評価
薬学教育評価機構
共用試験について
戦略的研究基盤形成支援事業
ページトップへ