奨学金

SCHOLARSHIP

民間育英団体等奨学金一覧

※大学に案内が来た奨学金を掲載しています。
※奨学金の詳細や提出書類については各団体のホームページや募集要項をご確認ください。

新規募集

奨学金種別 団体名 対象 金額 手続き 備考
給付

貸与
(無利子)
交通遺児育英会 保護者が道路における交通事故により死亡または著しい後遺障害のため働けなくなった家庭の学部生・大学院生 学部︓以下より選択。
・月額40,000円
・月額50,000円
・月額60,000円
※いずれも、うち2万円給付
大学院︓以下より選択。
・月額50,000円
・月額80,000円
・月額100,000円
※いずれも、うち2万円給付
【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年10月10日(木)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①奨学生願書<A4両面>
②在学証明 兼 推薦書<A4片面>
③保護者の所得に関する証明書
④奨学金受取⼝座の通帳の「名義と口座番号」の部分の写し
⑤交通事故証明書
⑥戸籍謄本
⑦後遺障害の程度を証する書類(A4片面)【該当者のみ】
※①、②、⑤、⑦は育英会ホームページからダウンロードすること。
※②は指導教員または組担任へ「出願者の特徴など」への記入を依頼すること。
(それ以外の部分は
・26歳以上は申請不可。
・他団体奨学金と併用可。
・2024年度学部新入生は、入学一時金の貸与も選択できます。
給付 クロサワ育英財団 日本国内に居住する者で、経済的事情により修学が困難で学資の支弁が困難な学部生および大学院生
※2025年3⽉卒業⾒込者は除く。 なお、大学院へ進学する場合は申請可。
年額360,000円 【個人で直接申請】
学内締切:令和6年9月30日(月)
期限内に以下の書類を財団へ提出。
①奨学生申込書(写真貼付)<A4片面>
②作文(直筆︓テーマ「社会貢献」)
③成績証明書
④奨学金給付口座の通帳の写し
※①は財団のホームページからダウンロードすること。
※③は新入生の場合、高校卒業時の成績証明書を提出すること。
・他団体貸与奨学金との併用可。
給付 大学女性協会 一般奨学生︓大学院生の女子学生
社会福祉奨学生︓身体に障害のある学部生および大学院生の女子学生
安井医学奨学生︓大学院生の女子学生
(各推薦枠︓1名)
一般奨学生︓大学院生200,000円
社会福祉奨学生︓学部生100,000円
大学院生200,000円
安井医学奨学生︓大学院生300,000円
※奨学金は1回限り
【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年8月1日(木)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①履歴書・自己紹介書(写真貼付)<A4片面>
②一般社団法人大学女性協会国内奨学生推薦者<A4片面>
③研究・勉学の内容について<A4片面>
④研究業績リストおよび社会的活動【大学院生のみ】<A4片面>
⑤学業成績証明書
⑥身体障害状況報告書と身体障害者手帳の写し【社会福祉奨学生のみ】
※①、②、③、④、⑥は協会のホームページからダウンロードすること。
※②は指導教員または組担任へ記入を依頼すること。
※③について、大学院生は様式A、学部生は様式Bを使用すること。
※応募者は「連絡用応募者情報」を送信すること。
・他団体奨学金との併用可。
・推薦枠以上の申請があった場合、学内選考を行います。
貸与
(無利子+
返還免除あり)
日本薬学会
(長井記念薬学研究奨励支援事業)
日本薬学会の会員のうち、次のいずれかに該当する者。
①薬学部薬学科を卒業後、4年制博士課程に進学を予定する者と在籍者。
②薬学部生命薬科学科を卒業し大学院修士課程(博士前期課程)を修了後、大学院博士後期課程あるいは4年制博士課程に進学を予定する者と在籍者。
月額50,000円
【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年10月1日(火)
期限内に以下の書類を学生課へ提出。
①履歴書・自己紹介書(写真貼付)<A4片面>
②一般社団法人大学女性協会国内奨学生推薦者<A4片面>
③研究・勉学の内容について<A4片面>
④研究業績リストおよび社会的活動【大学院生のみ】<A4片面>
⑤学業成績証明書
⑥身体障害状況報告書と身体障害者手帳の写し【社会福祉奨学生のみ】
※①、②、③、④、⑥は協会のホームページからダウンロードすること。
※②は指導教員または組担任へ記入を依頼すること。
※③について、大学院生は様式A、学部生は様式Bを使用すること。
※応募者は「連絡用応募者情報」を送信すること。
・日本学術振興会特別研究員ーDCとの併用不可。
・本奨励金含む支給金額(貸与型奨学金は除く)の合計金額が年額2,400,000円以上である場合、本研究奨励金の貸与資格を喪失する。
・推薦者数5名以内、同一指導教員あたり2名以内(応募者多数の場合は、学内選考を行います。)
・博士論文と学位(博士)取得証明書を提出し、その後3年間日本薬学会会員であった場合、貸与された金額を返還免除。

学内受付終了

奨学金種別 団体名 対象 金額 手続き 備考
給付 柳川育英奨財団 医学部5年生 年額:480,000円 【個人で直接申請】
財団締切:令和6年5月31日(金)
期限内に以下の書類を財団へ提出。
①奨学生願書(写真貼付)<A4片面>
②在学証明書
③成績証明書
④住民票の写し
⑤所得を証明する書類
⑥個人情報取扱いに関する同意書<A4片面>
※①、⑥は財団のホームページからダウンロードすること。
・他団体奨学金との併用可。
・2024年5月31日(金)時点で25歳以下である場合のみ申請可。
給付 在日本朝鮮人教育会 朝鮮半島にルーツを持つ学部生(国籍不問。留学生を除く。) 2年生以上:年額200,000円
1年生:年額160,000円
【個人で直接申請】
学内締切:令和6年5月31日(金)消印有効
期限内に以下の書類を財団へ提出(郵送可)。
①申請書2通(写真貼付)<B5両面>
②在学証明書
③学業成績証明書
④身上書<B5片面>
⑤84円分の切手を貼付した返信用封筒2枚
※①、⑤は財団ホームページよりダウンロードすること。
・30歳以上は申請不可。
・他団体給付奨学金との併用不可(応募は可能)。
・給付期間は1年間。
給付 川野小児医学奨学財団 埼玉県または千葉県の高校を卒業し、
小児医学を志す医学部生および
小児医学研究に従事している
医学研究科大学院生
月額70,000円以内 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年5月1日(水)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①履歴書<A4片面>
②身上調書<A4片面>
③奨学生願書<A4片面>
④推薦書<A4片面>
⑤健康診断書
⑥在学証明書
⑦学業成績証明書
⑧住民票
※①、②、③、④は財団のホームページからダウンロードすること。
※①、②、③は手書きではなく、Excelで作成すること。
※④は指導教員または組担任へ「推薦理由」への記入を依頼すること。(推薦理由以外の部分は記入不要です。)
※⑦は新入生の場合、高校最終学年時の成績証明書を提出すること。
・他団体奨学金との併用可。
・推薦者数2名(応募者多数の場合は、学内選考を行います。)
給付 河内奨学財団 薬学部1年生 月額40,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年5月1日(水)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①奨学生願書<A4片面>
②小論文<A4片面>
③出身高等学校の調査書
④在学証明書
⑤保護者の所得証明書
※①、②は財団のホームページからダウンロードすること。
・日本学生支援機構奨学金および大学独自の奨学金(高柳義一奨学金・特別奨学金)以外の奨学金との併用・併願不可。
給付 若林彊記念奨学育英基金 学部生 月額30,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年5月7日(火)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
奨学生申請書
<A4片面>

②学業成績証明書(1年生は高校卒業時のもの)
前年の収入を証明する書類
・他団体奨学金との併用可。
・前年度は概ね世帯年収300万円未満が選考対象。
給付 朝鮮奨学会 韓国人および朝鮮人の学部生・大学院生
(推薦枠:学部1名、大学院1名)
学部:月額25,000円
修士:月額40,000円
博士:月額70,000円
【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年5月2日(木)
期限内に申請希望である旨、奨学金担当へメール送信。
※推薦者決定後、WEBにて申込内容等を入力いただきます。
・2024年4月1日時点で学部生30歳以上、大学院生40歳以上は申請不可。
・他団体奨学金との併用可。
・給付期間は1年間。
・推薦枠以上の申請があった場合、学内選考を行います。
給付 日本通運育英会 応募資格を満たす学部生 月額30,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年4月25日(木)
期限内に以下の書類を育英会へ郵送。
①奨学金申請書<A4両面>
②調査書【新入生のみ】
③成績証明書【在学生のみ】
④在学証明書
⑤保護人等の収入・所得を証明する書類(源泉徴収票等・ご両親に収入がある場合は各1通)
⑥交通事故証明書の写し
⑦死亡診断書の写し【該当者のみ】
⑧障碍者手帳、精神障碍者手帳、交通事故との関連性が判る診断書等の写し【該当者のみ】
⑨戸籍謄本
※①は育英会のホームページからダウンロードすること。
※推薦書は学生課で作成します。
・他団体奨学金との併用可。
給付 G-7奨学財団 応募資格(学力基準・家計基準)を満たす
学部生・大学院生
年額上限1,200,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切(在学生):令和6年4月4日(木)
学内締切(新入生):令和6年4月12日(金)

期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①交付申請書<A4片面>
②奨学金申請書<A4片面>
③奨学金申請理由書<A4片面>
④家庭状況調査書<A4片面>
⑤推薦書<A4片面>
⑥成績証明書
⑦収入証明書(源泉徴収票等)
※①、②、③、④、⑤は財団のホームページからダウンロードすること。
※⑤は指導教員または組担任へ記入を依頼すること。(学長名の部分は記入不要です。)
※⑥は新入生の場合、高校最終学年時の成績証明書を提出すること。
・他団体奨学金との併用可。(支給額調整の可能性有)
・助成期間は単年度だが、標準修業年限を上限に継続申請可能。
給付 毎日新聞東京社会事業団
(毎日希望奨学金)
東日本大震災によって
保護者が死亡または行方不明になり、
学業が困難になっている学部生および大学院生
月額20,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年4月10日(水)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①奨学生願書<A4片面>
②保護者の死亡または行方不明の事実を確認できる書類
※①は財団のホームページからダウンロードすること。
・他団体貸与奨学金との併用不可。
給付
【研究助成】
笹川保険財団 地域の保健医療サービス供給体制の
向上と拡充を目指す先駆的・独創的研究活動
もしくは 医療・保健・看護施設や
在宅看護での試行的活動や、
既存の活動内で確立していない手技、
対処の実態調査及び有効性検証の
実践的研究活動を行っている大学院生
一つの研究活動に対し、
原則上限1,500,000円
【個人で直接申請】
財団締切:令和6年2月24日(土)
期限内までに笹川保険財団HPの
登録フォームより申請。
※個人情報入力後、
研究助成システムにログインし、
研究者情報等を入力していただきます。
・同一申請者への連続情勢は
原則として3回(3年)まで
給付 JEES・田辺三菱製薬
(日本国際教育支援協会)
医学部および薬学部の学部生
(推薦枠:1名)
月額150,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年6月21日(金)
期限内に①の書類をメールに添付のうえ奨学金担当へ送信し、②の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①願書(様式1)
②生計維持者(父母)の令和6年度課税証明書(令和5年分の収入を確認します)
※①は協会のホームページからダウンロードすること。
※推薦書(様式2)は提出不要です。
※追加で書類提出を求める場合があります。
・他団体貸与奨学金との併用可。
・日本学生支援機構給付奨学金および年額600,000円以下の他団体給付奨学金との併用可。(日本学生支援機構給付奨学金以外で基準額以上受給している場合は不可)
・推薦枠以上の申請があった場合、学内選考を行います。
給付 杜の邦育英会 宮城県内に居住する
日本人の学部生・大学院生
月額100,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年6月13日(木)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
奨学生願書(写真貼付)<A4片面>
参考資料<A4片面>
③成績証明書(原本)
④在学証明書
⑤家計支持者の前年の所得証明書
推薦書
⑦学会に提出したことがある論文の詳細【大学院生のみ】
※申請の際は募集要項とあわせて「Q&A」も参照してください。
※⑥は募集要項p.2を確認のうえ、各自、指導教員または組担任等へ依頼すること。
※⑥は別の書式を使用しても構いません。
・他団体奨学金との併用可。
貸与
(無利子)
八戸市教育委員会 保護者が八戸市内に引き続き2年以上(本年6月末日まで途切れることなく)住所を有する学部生
月額40,000円
【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年6月17日(金)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①奨学生採用申請書<A4片面>
②奨学生推薦書<A4片面>
③成績証明書(1年生は高校卒業時のもの)
④家庭状況書<A4片面>
⑤連帯保証人承諾書兼同意書<A4片面>
⑥課税証明書
⑦戸籍謄本(本人)【該当学生のみ】
※①、②、④、⑤は八戸市ホームページからダウンロードすること。
※②は指導教員または組担任へ「推薦所見」への記入を依頼すること。(枠外の学校名、学校長は記入不要)
※⑥を省略する場合は、課税資料閲覧取得同意書<A4片面>をホームページよりダウンロードし、提出すること。
※家庭状況が募集要項(P.2)記載の項目に該当する場合、必要書類を提出すること。
・他団体奨学金との併用可。
貸与
(無利子)
亀井記念財団 宮城県内に居住する日本人の学部生・大学院生 月額40,000円
【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年6月11日(火)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
奨学金申込書(写真貼付)<A3片面>
②収入を証明する各添付書類
③特別な控除を受けるための証明書類【該当者のみ】
※①は指導教員または組担任へ「推薦所見」への記入を依頼すること。
(推薦所見以外の部分は記入不要です。)
※提出前に「奨学生応募書類チェックポイント一覧表」を確認すること。
・他団体奨学金との併用可。
貸与
(無利子)
福島県教育委員会 福島県内の高校を卒業した
または高等学校卒業程度認定試験合格者で
入学直前まで福島県内に
6ヶ月以上居住していた学部生
月額40,000円 【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年6月6日(木)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①福島県奨学生願書<A4両面>
②福島県奨学生推薦調書<A4片面>
③成績証明書
④所得証明書(就学者以外の世帯全員分)
⑤住民票謄本(同一世帯全員分)
⑥保証人の住民票抄本
⑦口座振替による支払申出書<A4片面>
⑧居住証明書<A4片面>【該当者のみ】
⑨特別の事情にかかる経費内訳<A4片面>【該当者のみ】
⑩給与等支払(見込)証明書<A4片面>【該当者のみ】
※①、②、⑦、⑧、⑨、⑩は教育委員会のホームページからダウンロードすること。
※②は指導教員または組担任へ「推薦所見」への記入を依頼すること。
※③は新入生の場合、高校の成績証明書を提出すること。 2年生以上の場合、高校の成績証明書と本学の成績証明書を提出すること。
・他団体貸与奨学金との併用不可。(給付奨学金との併用は可)
貸与
(無利子)
庄慶会 学部生 月額55,000円
(2024年度新入生に限り、⼀時金5万円を別途貸与)

【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年5月27日(月)
期限内に以下の書類を学生課へ提出。
奨学生願書<A3両面>
②所得証明書(同⼀世帯内の納税義務者全員分)
※①の奨学生推薦書欄(No.1)・学業成績欄(No.2)・人物考査欄(No.2)は記入不要。
・他団体の貸与奨学金との併用不可。
(給付奨学金との併用は可)
貸与
(無利子)
沖縄県国際交流・人材育成財団 沖縄県内に住所を有する者の
子弟である学部生
自宅通学:月額50,000円
自宅外通学:月額60,000円
【個人で直接申請】
財団締切:令和6年5月7日(火)必着
期限内に以下の書類を財団へレターパックにて郵送。
①大学奨学生願書<A4片面>
②在学証明書
③成績証明書
④住民票謄本
⑤令和5年度所得証明書
⑥応募者本人名義の預貯金通帳の写し
⑦特別控除に係る証明書
⑧レターパックライト(370円)
※①は財団のホームページからダウンロードすること。
※③は新入生の場合、高校の調査書等を提出すること。
・他団体貸与奨学金との併用不可。
・他団体給付奨学金との併用可。
貸与
(無利子)
沖縄県国際交流・人材育成財団 沖縄県内に住所を有する者の
子弟である大学院生
修士:月額70,000円
博士:月額100,000円
【個人で直接申請】
財団締切:令和6年5月7日(火)必着
期限内に以下の書類を財団へレターパックにて郵送。
①大学院奨学生願書<A4片面>
②在学証明書
③成績証明書
④住民票謄本
⑤応募者本人名義の預貯金通帳の写し
⑥レターパックライト(370円)
※①は財団のホームページからダウンロードすること。
※③は新入院生の場合、最終卒業学校の成績証明書を提出すること。
・他団体貸与奨学金との併用不可。
・他団体給付奨学金との併用可。
貸与
(無利子)
あしなが育英会 保護者が病気、
災害(道路における交通事故を除く)、
自死(自殺)などで死亡、
または保護者が著しい障害を負っている家庭の学部生
一般:月額40,000円
特別:月額50,000円

【大学で取り纏めて申請】
学内締切:令和6年5月1日(水)
期限内に以下の書類を学生課へ提出(郵送可)。
①大学奨学生申請書<A4両面>
②在学証明書・大学奨学生推薦書・奨学金振込指定口座<A4片面>
③ゆうちょ銀行の通帳(白黒コピー)
④奨学金申請にともなう誓約書<A4片面>
⑤所得証明書または生活保護受給証明書
⑥戸籍謄本(家族全員分)
⑦障害に関する証明書【該当者のみ】
※①、②、④は育英会ホームページからダウンロードすること。
・1999年4月1日以前に生まれた方は申請不可。
・他団体奨学金との併用可。
・あしなが育英会奨学金に採用された場合、あしなが
MUFG奨学基金理系学生支援金(給付奨学金・月額40,000円)が利用可能

問い合わせ先:学生課奨学金担当(小松島キャンパス)
shogakukin★ tohoku-mpu.ac.jp(★を@に変えて送信してください)