大学院 医学研究科
GRADUATE SCHOOL OF MEDICINE
GRADUATE SCHOOL OF MEDICINE
地域社会における医療ニーズを理解しながら、地域課題を発見・解決し、最適な医療の提供や医療提供体制の整備を可能ならしめる医学・生命科学研究者、または高度専門職業人を育成します。
東北医科薬科大学が培ってきた教育・研究体制も活用し、高度な専門的視野を有し医学・生命科学を発展させ、持続可能な地域社会の構築に貢献できる力を養います。
必修5科目7単位と選択必修1科目1単位以上を含み6科目8単位以上
主として専攻する領域の1科目2単位(主科目)と主として専攻する領域及び他の領域の1科目2単位(副科目)以上を含み2科目4単位以上
特論科目(主科目)と同一領域の1科目2単位以上を含み1科目2単位以上
必修4科目16単位
基礎医学領域の各研究室で現在進行中の研究テーマを理解し、研究室が得意とする研究手法を学びます。その研究分野における先行研究や最新研究の論文抄読を行い、その中で未解明の課題を見出します。そして担当教員の助言のもと、研究計画の立案・発表に取り組みます。こうした実践的な演習を通じて、後の特別研究において自立的に研究を遂行する能力を養います。
細胞生物学、組織解剖学、生理学、神経科学、薬理学、病理学、医化学、微生物学、免疫学、放射線基礎医学
臨床医学領域において研究者および高度医療人に求められる研究能力を養います。具体的には、文献検索、管理の手法を学び、関連の領域の代表的な論文を選び、内容を理解します。未解決な課題、課題に対する解析手法を会得し、当該研究分野における研究計画を立案、遂行できる能力を取得します。
循環器内科学、呼吸器内科学、消化器内科学、糖尿病代謝内科学、腎臓内分泌内科学、血液学、臨床免疫学、脳神経内科学、腫瘍内科学、精神科学、小児科学、肝胆膵外科学、消化器外科学、呼吸器外科学、乳腺・内分泌外科学、心臓血管外科学、脳神経外科学、皮膚科学、耳鼻咽喉科学、産婦人科学、泌尿器科学、形成外科学、放射線医学、臨床検査医学、免疫アレルギー病態学
「地域医療管理学」「疫学」「法医学」「地域医療学」「整形外科学」「リハビリテーション学」「感染症学」「腫瘍疫学」の8分野から1つを選択し、文献検索、論文抄読を行い、研究の内容・意義について説明できるようになるとともに、当該研究分野における課題を抽出し、新たな研究立案を発表することで、研究遂行のための一連の能力を養います。
地域医療管理学、疫学、法医学、地域医療学、整形外科学、リハビリテーション学、感染症学、腫瘍疫学
本研究科において学位を取得するために習得すべき能力は以下の4点です。
本研究科の「養成する人材像」、「学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)」、「教育課程編成の方針(カリキュラム・ポリシー)」に基づく教育内容等を踏まえ、本研究科の入学者受け入れの方針(アドミッション・ポリシー)を以下のとおり定める。