NEWS
LATEST NEWS
LATEST NEWS
新型コロナウイルス感染症拡大の影響により家庭収入が減少し、家計急変に伴い学生生活が困難となっている学生への支援を、下記のとおり実施いたします。
※本件については、在学生の皆さんの公式アドレス宛てにメールでも案内しております。
提出書類アの「新型コロナウイルス感染症に係る学生支援申請書」はメールから取得してください。
記
1.対 象 者
次の条件に該当する本学学部生および大学院生を対象とします。
新型コロナウイルス感染症に起因し、生計維持者(父母等。以下同じ。)に収入の減少があり、
令和2年の年間収入額が令和元年の年収の2/3以下となる世帯の学生であること。
なお、生計維持者が複数名いる場合は全て合算する。
※1次募集において対象者となった学生は申請できません。
2.支援内容
上記対象者に対し、2万円分の金券(QUOカード)を配付します。
※ただし、対象者が多数の場合、令和2年度の収入額が低い世帯を優先に対象者を決定しますので、
予めご了承ください。
3.提出書類
次のアからウの書類を全て提出してください。
ア 新型コロナウイルス感染症に係る学生支援申請書
イ 令和2年の収入に関する証明書(コピー可)
ウ 令和元年の収入に関する証明書(コピー可)
4.提出先・方法等
提出方法:次のいずれかの方法にて提出してください。
・学務部学生課(小松島キャンパス)窓口へ持参
学生課窓口対応時間:月~金曜日 午前9時~午後5時
※土・日・祝祭日を除く。
・封筒に「学生支援申請書 在中」と明記し、簡易書留にて下記宛先まで郵送
〒981-8558 仙台市青葉区小松島4-4-1
東北医科薬科大学 学務部学生課 宛て
5.提出期日
令和3年2月5日(金)必着
問合せ先:学務部学生課 gakusei★tohoku-mpu.ac.jp
(★を@に変えて送信ください)