医学部 研究室案内

Faculty of Medicine

基礎系

微生物学DIVISION OF MICROBIOLOGY

神田 輝 教授

STAFF

神田 輝 教授

業績

北村 大志 助教

業績

研究テーマ

ヒトヘルペスウイルス(特にEBウイルス、サイトメガロウイルス)及びその関連疾患の病態に関する研究。

研究概要

私たちは、ヒトに感染するヘルペスウイルスであるEBウイルス及びサイトメガロウイルスを研究対象としています。こうしたウイルスは多くの人に無症候性に感染している普遍的なウイルスですが、時に重篤な疾患を引き起こします。例えば、EBウイルスはリンパ腫やがんの発症に深く関与し、時にサイトメガロウイルスは先天性聴覚障害を引き起こします。
私たちは分子生物学的手法を駆使し、ウイルス感染がこうした疾患を引き起こすメカニズムを調べることで予防法や診断・早期治療法の開発につなげる研究を行っています。また、さまざまなウイルス関連疾患に感染しているウイルス株そのものを単離し、ウイルスゲノムDNA塩基配列の多様性と疾患病原性との関連を探る研究も始めています。

主な担当科目

微生物学Ⅰ

2年次前期 / 必修 / 1単位

ねらい

ヒト疾患の原因となる細菌、真菌および寄生虫について、その基本的性状や病原性、疾患の病態を理解する。

Message

微生物学は、臨床医にとって極めて重要な感染症学の基盤となる学問です。「微生物学Ⅰ」では、主に細菌学を扱います。各論では臨床への橋渡しとして、疾患との関わりを重視して講義を進めます。
講義の各テーマを終了するごとに、小テストとその解説を行います。シラバスを参考に、教科書の該当範囲について予習・復習を励行してください。

微生物学Ⅱ

2年次前期 / 必修 / 1単位

ねらい

ヒト疾患の原因となる各種ウイルスの基本的性状、病原性、疾患の病態を理解する。

Message

微生物学は、臨床医にとって極めて重要な感染症学の基盤となる学問です。「微生物学Ⅱ」では主にウイルス学を扱います。各論では臨床への橋渡しとして、疾患との関わりを重視して講義を進めます。
講義の各テーマを終了するごとに、小テストとその解説を行います。シラバスを参考に、教科書の該当範囲について予習・復習を励行してください。

微生物学実習

2年次前期 / 必修 / 1単位

ねらい

病原微生物の性質、特にその危険性を理解し、それらの取り扱い方を学ぶとともに、代表的な細菌学的・ウイルス学的検査法の手技に習熟する。

Message

感染症の治療や制御には、まず病原微生物の性質を正しく理解することが必要です。前半の細菌学実習では、手洗い・消毒による感染症防御、細菌の鑑別・同定および薬剤感受性試験の方法について学びます。後半のウイルス学実習では、ウイルス力価や抗体価の測定、迅速診断キットによるウイルス検出を行います。
他の実習にはない特徴として、実際に病原微生物を扱うことが挙げられます。感染防止のために、実習書をあらかじめ熟読し、内容・手順を十分に理解してから臨んでください。