ご寄付のお願い
REQUEST FOR DONATION
REQUEST FOR DONATION
※書面でお申し込みください。
寄付金の全額を損金算入できる「受配者指定寄付」と、一般の寄付金の損金算入限度額とは別枠で一定額まで損金算入できる「特定公益増進法人に対する寄付」があり、どちらかをご選択いただけます。
「受配者指定寄付金」とは、学校法人に対する企業等法人からの寄付金をいったん日本私立学校振興・共済事業団(事業団)が受け入れ、事業団から寄付者が指定した学校法人へ配布する制度です。寄付金を支出した事業年度において所得金額の計算上、全額損金に算入することができます。
決算期に損金処理される予定の場合には、少なくとも決算日の2か月前までに本法人にご入金いただきますようお願いいたします。決算日まで2か月以内にご入金いただく場合は、事前に財務部財務課までご相談ください。
本法人は、文部科学省から「特定公益増進法人であることの証明書」を交付されています。一般寄付金の損金算入限度額とは別枠で、以下のとおり損金算入が認められています。
資本金等の額×事業年度月数/12カ月×3.75/1000…A
当期の所得金額×6.25/100…B
損金算入限度額=(A+B)×1/2
※一般の寄付金の損金算入限度額とは別枠で、上記の損金算入限度額がプラスされます。
(一般の寄付金の損金算入限度額=資本金等の額×0.25%+当該年度所得×2.5%)×1/4)
4月1日~翌年3月31日(毎年度)
学校法人東北医科薬科大学 財務部財務課
〒981-8558 宮城県仙台市青葉区小松島4丁目4番1号
TEL:022-727-0090 FAX:022-727-0081
E-mail:kifukin★tohoku-mpu.ac.jp
(お問い合わせの際は★を@に変えてください)