大学院 納付金

THE ENTRANCE EXAMINATION FOR THE GRADUATE SCHOOL

納付金について

※令和3年度入学生納付金になります。最新はこちらからご確認下さい。

令和3年度入学生 納付金一覧表

  薬学研究科 摘要
薬科学専攻 薬学専攻
博士課程前期課程 博士課程後期課程 博士課程
入学検定料 35,000円 35,000円 35,000円
入学金 200,000円
(100,000円)
200,000円
(100,000円)
200,000円
(100,000円)
入学時のみ納入
授業料 750,000円 780,000円 780,000円 年額

【備考】

  • 入学金についての( )内は、本学学部卒業者の納付額とする。 但し、薬科学専攻博士課程後期課程及び薬学専攻博士課程の入学金については、本大学院博士課程前期課程修了者または本大学院博士前期(修士)課程修了者は免除する。
  • 私費外国人留学生については授業料等減免規程により、申請によって入学検定料、入学金及び授業料について全部またはその一部を減免することがある。
  • 本学に勤務する職員が本学大学院に社会人入学した場合、大学院修了後、本学において教育研究活動への貢献が見込まれることを勘定し、当該者からの減免願の申請に基づき、規定授業料の半額を免除する。但し、減免の期間は、最短修業年限とする。

大学院生への経済的支援制度
(経済的負担の軽減措置)

ティーチング・アシスタント(T・A)/サーチ・アシスタント(R・A)

【T・A】

T・Aに採用され、定められた教育補助業務を行うことにより、手当を受給することができる。学生の処遇の改善と教育・研究指導者の育成を目的としている。

【R・A】

R・Aに採用され、定められた研究補助業務を行うことにより、手当を受給することができる。若手研究者の研究能力の育成と安定化を目的としている。

対象者と支給手当

  対象者 支給額
T・A ・薬科学専攻 博士課程前期課程の学生 月額30,000円上限
R・A ・薬科学専攻 博士課程後期課程の学生
・薬学専攻 博士課程の学生
月額45,000円上限
  • 選考条件 別に定める募集要項により選考する。
  • 採用実績 応募した全ての大学院生が採用されている(令和元年度)。

東北医科薬科大学創設者高柳義一奨学金

無利子貸与

薬科学専攻 博士課程前期課程 月額90,000円
薬科学専攻 博士課程後期課程/薬学専攻 博士課程 月額124,000円
  • 選考条件 人物・学力・健康・家計等を考慮して選考する。
  • 採用実績 学部学生、大学院学生、合わせて20名以内

日本学生支援機構奨学金

第一種(無利子貸与)

薬科学専攻 博士課程前期課程 月額50,000円、88,000円から選択
薬科学専攻 博士課程後期課程/薬学専攻 博士課程 月額80,000円、122,000円から選択

第二種(有利子貸与)

月額50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択

日本学生支援機構奨学金ウェブサイトへ

日本学術振興会特別研究員

月額 200,000円(支給予定額)
  • 選考条件 特別研究員-DC1については博士後期第1年次相当、博士課程第2年次相当、特別研究員-DC2については博士後期第2年次以上の年次相当、博士課程第3年次以上の年次相当に申請資格があり、日本学術振興会の特別研究員等審査会において第一次選考(書類選考)及び第二次選考(面接選考)により選考を行う。
  • 採用実績 1名が採用されている(令和元年度)。

日本学術振興会特別研究員ウェブサイトへ