医学部 医学科 入試概要
THE ENTRANCE EXAMINATION FOR FACULTY OF MEDICINE
THE ENTRANCE EXAMINATION FOR FACULTY OF MEDICINE
総合型選抜 | 一般選抜 | 大学入学共通テスト利用選抜 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
医学科 (6年制) 募集人員 |
20名 | 75名 | 5名 | |||
東北地域定着枠(20名) | A宮城(10名)、A青森(1名)、A岩手(1名)、A秋田(1名)、A山形(1名)、A福島(1名)、B(20名)、一般枠(40名) | 一般枠(5名) | ||||
出願 登録期間 |
令和7年9月19日(金)~10月3日(金) | 令和7年12月18日(木)~令和8年1月6日(火) | 令和8年1月5日(月)~1月31日(土) | |||
書類 提出期限 |
令和7年10月5日(日) | 令和8年1月8日(木) | 令和8年2月2日(月) | |||
入学検定料 | 60,000円 | 60,000円 | 35,000円 | |||
試験日 | 一次試験 | 二次試験 (一次試験合格者のみ) |
一次試験 | 二次試験 (一次試験合格者のみ) |
一次試験 | 二次試験 (一次試験合格者のみ) |
― | 令和7年10月25日(土)・26日(日) ※両日受験 |
令和8年1月24日(土) | 令和8年2月7日(土)・8日(日) ※いずれか1日を大学が指定 |
【大学入学共通テスト試験日】 令和8年1月17日(土)・18日(日) |
令和8年3月4日(水) | |
実施都市 | ― | 仙台 | 仙台・東京・大阪・札幌 | 仙台 | 本学での個別試験は課さない | 仙台 |
試験科目 | 書類選考 提出された書類で審査し一次 試験の合否を判定。 志願者が一定数(120名程度)に 満たない場合は、全員を一次 試験合格者として発表。 |
10/25(土) 理科小論文:100点 ※物理、化学、⽣物から2つ選択(各50点) 数学小論文:100点 英語小論文:100点 10/26(日) 面接:配点非公表 |
理 科:200点 次のうちから2科目を選択 〇物理基礎・物理 〇化学基礎・化学 〇生物基礎・生物 数 学:100点 数学I・Ⅱ・Ⅲ 数学A、数学B、数学C 外国語:100点 英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ・Ⅲ 論理・表現Ⅰ・Ⅱ |
小論文:配点非公表 面 接:配点非公表 |
本学が指定する大学入学共通テストの教科・科目 国 語:110点 『国語』(古文・漢文を除く) 理 科:200点 『物理』『化学』『生物』から2科目を選択 数 学:200点 『数学Ⅰ,数学A』、『数学Ⅱ,数学B,数学C』 外国語:200点 『英語』(リーディング、リスニング) |
面 接:配点非公表 |
合格発表 | 令和7年10月17日(金) | 令和7年11月7日(金) | 令和8年1月30日(金) | 令和8年2月13日(金) | 令和8年2月13日(金) | 令和8年3月10日(火) |
入学金 納付期限 |
令和7年11月19日(水) | 令和8年2月25日(水) | 令和8年3月18日(水) | |||
入学手続書類 提出期限 |
令和7年11月25日(火) | 令和8年3月6日(金) | 令和8年3月23日(月) | |||
出願資格 | 次の①から⑤の条件をすべて満たし、本人および保護者等の保証人が同意のうえ、 確約できる者 ①高等学校(中等教育学校・高等専門学校・専修学校[高等課程]を含む)を 令和8年3月卒業見込みの者または令和3年3月以降に卒業した者で、入学 までに18歳に達する者 ②本学への入学専願で合格した場合、入学することを確約できる者 ③高等学校3年次1学期または前期まで(既卒生については3年次修了時まで)の 調査書の「全体の学習成績の状況」が3.8以上の者 ④入学後、宮城県以外の東北5県(青森、秋田、岩手、山形、福島)いずれかの 県の修学資金制度に応募することを確約できる者 ※採用された場合、各県が定める医療機関等に一定期間(9年程度)勤務する ことになります。 ⑤本学卒業後、東北5県の医療機関等に最低5年間勤務することを確約できる者 ※一般選抜のB方式とは異なり、本学からの修学資金の貸与はありません。 |
次のいずれかに該当する者、または令和8年3月31日までに該当する見込みの者 1)高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者 2)通常の課程による12年の学校教育を修了した者 3)文部科学大臣の定めるところにより、これと同等以上の学力があると認められた者(文部科学省HP「大学入学資格について」をご確認ください) 4)個別の入学資格審査により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認めた者で18歳に達した者(本学HP「入学資格審査」をご確認ください) |
||||
出願書類 | 1)志願票 2)履歴書 3)誓約書 4)自己推薦書 5)推薦書 6)活動実績書 7)調査書(詳細は右に同じ) |
1)志願票 2)履歴書 3)調査書 ※高等学校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定含む)合格者は、合格証明書 ※卒業後5年が経過し出身学校より調査書が発行されない場合には、卒業証明書 <大学入学共通テスト利用選抜のみ> 4)当該年度の大学入学共通テストの成績請求票 |