令和7年度 第1回 東北医科薬科大学生涯教育_実技編
2025年度生涯教育プログラムの一環として、「令和7年度 第1回 東北医科薬科大学生涯教育_実技編」を開催します。
- 日時:令和7年(2025年)12月13日(土)14:00~17:10
- 会場:東北医科薬科大学小松島キャンパス 教育研究棟2階 薬剤学実習室・クリーンルーム
テーマ:無菌調製スキルトレーニング ~基礎講義+実技演習~
- 基礎講義
「無菌調製の基本について学ぶ」
- 実技研修
「クリーンベンチでの無菌調製の手技について学ぶ」
・担当講師:東北医科薬科大学薬学部
病院薬剤学教室:岡田浩司、薄井健介、佐藤裕、大内竜介
薬物治療学教室:渡邊卓嗣
クリーンベンチでの無菌調製を実践的に学べる研修会です。
現場で役立つ”無菌調製”の基本と手技を、半日でしっかり習得!
初心者・未経験の方もご参加ください。
- 定員20名(先着順)
- 参加費 3,000円(税込)※当日受付にてお支払いください
- 参加資格 薬剤師
- 認定制度
日本薬剤師研修センター認定 (2単位申請中)
日病薬病院薬学認定薬剤師制度 (II-1;2単位申請中)
※研修単位を希望される方はいずれか一方を選択していただきます。
- 参加申込み期間:令和7年10月28日(火)~定員になり次第受付終了
参加申込みフォームはこちら