生涯教育講演会・研修会
LECTURES
LECTURES
2025年度生涯教育プログラムの一環として、「第43回 東北医科薬科大学生涯教育講演会」を開催します。
多数のご参加をお待ちしています。
日 時:令和7年(2025年)11月1日(土) 14:00~16:10
会 場:東北医科薬科大学小松島キャンパス 中央棟2A講義室
開催方法:対面およびオンライン(ZoomでのWeb配信)のハイブリッド
テーマ:これからの在宅医療における薬剤師の役割
「在宅医療における薬剤師の活動の実際」
「組織や職種の壁を越えて、“おくすり”を通じた“ヨコテンカイ”しよう」
悠翔会くらしケアクリニック練馬 院長/東北大学大学院 緩和医療学分野 田上 恵太 氏
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師制度単位を希望される方へ
・会場にお越しの方:入退室時に、薬剤師研修・認定電子システム(PECS)のQRコードをご提示ください。
・オンライン参加の方:Zoomの出席者ログで入退室時刻を確認します。
・開始時刻後の入室、終了時刻前の退室の場合は研修単位が発行されません。
日病薬病院薬学認定薬剤師制度単位を希望される方へ
・日病薬非会員の方で研修単位が必要な方は、事前に会員管理システムに登録をお願いします。
・キーワードを複数回アナウンスするので控えてください。
・研修単位は研修会で配布(表示)されるURLまたは2次元コードから、HOPESSにログインして申請してください。
・講演開始後15分以降の入室、終了後にキーワードの入力がない場合は研修単位が発行されません。
令和7年10月1日(水)~ 10月27日(月)
※下の参加申込みフォームからお申し込みください。
※対面受講の方のみ、講演会当日の受付が可能です。
※オンライン(Zoom)参加の方は、事前参加申込みが必須です。オンライン参加の登録をされた方に、後日メールにてZoomミーティングIDとパスワードをお知らせいたします。